長崎県看護キャリア支援センター

電話:
0956-23-8207(事務局)
0956-23-8208(相談所)
住所:
長崎県佐世保市平瀬町3-1 1F

看護スキルアップ研修 研修内容詳細

トップページ > 研修案内 > 看護職者対象 研修案内 > 看護スキルアップ研修 研修内容詳細

看護スキルアップ研修

研修内容
【第1回】いまさら聞けない観察・報告のポイント
 講師:集中ケア認定看護師 小島 尚文 先生
【第2回】安全で安楽な排痰・吸引の技術を高めよう
 講師:慢性呼吸器疾患看護認定看護師 向江 美穂子 先生
【第3回】褥瘡ケア 予防・発見・悪化防止
 講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 前田 紹美 先生
【第4回】採血・筋肉注射・静脈注射をマスターしよう
 講師:シミュレーションセンター 中山 龍彦 先生
【第5回】最新の排泄ケア
 講師:皮膚・排泄ケア認定看護師 中島 由香里 先生
【第6回】医療者として働く時のチームワークの在り方
 講師:認定看護管理者 佐藤 廣行 先生
【第7回】現場で使える心電図をマスターしよう
 講師:集中ケア認定看護師 髙橋 智司 先生
【第8回】感染管理 標準予防策
 講師:感染管理認定看護師 木場 みちよ 先生
【第9回】ベッドサイドリハビリの実際 廃用症候群防止
 講師:脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 本竹 由香里 先生
目的 臨床実践力の向上・専門職としての自立・施設での役割を推進する。
対象 新人看護師・施設や診療所で働く看護職(看護師・准看護師・その他)
開催期日

【第1回】 7月15日(土)《佐世保》

【第2回】 8月12日(土)《佐世保》

【第3回】 8月19日(土)《佐世保》

【第4回】 9月9日(土)《佐世保》

【第5回】 9月16日(土)《佐世保》

【第6回】 10月14日(土)《諫 早》

【第7回】 10月20日(金)《佐世保》

【第8回】 11月11日(土)《諫 早》

【第9回】 12月9日(土)《佐世保》

開催時間 13:30~16:30
申込締切 各研修開催日の10日前
定員 30名
受講料 無料
会場

《諫 早》ながさき看護センター(諫早市)

《佐世保》長崎県看護キャリア支援センター(佐世保市)

申込方法

WEBでお申し込み

申し込みフォームに必要事項を入力してお申し込みください。

※参加人数が10名様を超える場合はFAXでお申込みください。

FAXでお申し込み

(1)提出書類

受講申込書に記入後FAXにて申込み

(2)提出先

〒857-0056 佐世保市平瀬町3番地1 長崎県看護キャリア支援センター

FAX 0956-23-8212

PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。

同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

GetAcrobatReader

その他

※受付をもって受講決定とする。定員に達し次第、申込先着順で締切りとし参加不可能な場合のみご連絡差し上げます。

※看護キャリア支援センターは研修受講者用の駐車場はありません。近隣の駐車場をご利用ください。